トヨタモビリティ東京労働組合– Author –
トヨタモビリティ東京労働組合
-
第3回定期大会を開催しました
10月7日(木)14時から笹川記念会館国際会議場にて「トヨタモビリティ東京労働組合 第3回定期大会」を開催しました。集合開催には慎重な判断が求められましたが、組合大会の重要性を鑑み、感染対策を充分に施したうえで138名の代議員を集めての開催となりました... -
第6回評議委員会を開催しました(リモート)
2021年9月16日(木)10時より「第6回評議委員会」を開催しました。今期最後の評議委員会でしたが、新型肺炎感染拡大防止の観点から、残念ながら集合型での開催を断念しTeamsでのリモート開催となりました。 主な議題は以下の通りです。 1.第3回定期大会... -
第2回地区協議会(リモート)を開催しました。
2021年8月19日(木)18時半より、第2回地区協議会をリモート(Teams)にて開催しました。 夏季休暇明けの忙しい中、各支部より出席いただき、直近の活動報告・展開および地区ごとの支部役員同士の意見交換がおこなわれました。 当日の議題は以下の通りです... -
第1回地区協議会(リモート)開催
2021年6月24日(木)18:30より、今期初となる「第1回地区協議会」をteamsによるリモート形式にて開催しました。 組合からの各種展開内容について説明をおこなうとともに、第2部では分科会として、職場におけるコンプライアンス遵守に関する意見交換も実施... -
2020年度入社 新入組合員研修会を開催しました(リモート)
2021年5月27日(木)、2020年度入社新入組合員研修会を開催しました。本来であれば、昨年秋の開催予定でありましたが、新型肺炎感染拡大防止の観点から開催が延期されておりました。また、新入組合員研修会は新入組合員が組合執行部と交流する貴重な機会... -
臨時大会兼第5回評議委員会を開催しました
2021年4月15日(木)、笹川記念会館国際会議場において「臨時大会兼第5回評議委員会」を開催しました。 これまでの会議体同様、新型肺炎感染拡大防止策として、検温・除菌の徹底にくわえ、出席代議員の座席間隔を大きく取るために通常よりも広い会場を使用... -
第4回評議委員会を開催しました
2021年3月25日(木)10時より、第4回評議委員会を開催しました。 今回の開催も、第2回(分散開催)、第3回(リモート開催)に引き続き、新型肺炎ウイルス感染対策として2会場(三田・三鷹)に会場を分けての対応としました。 主な議題は以下の通りです。 1.21... -
第3回評議委員会を開催しました(リモート)
2021年2月3日(水)11時より、第3回評議委員会を開催しました。緊急事態宣言の再発令にともない、Teamsを活用したリモートでの開催形態にて開催しました。 主な議題は以下の通りです。 1.2021年度年間休日カレンダーについて 2.21春の取り組み 組合要求(案)... -
CND 第38回 全国代表者会議に参加しました
2021年1月21日(木)、「CND 第38回 全国代表者会議」がWEB開催され、当労組から中村執行委員長がCND中央執行委員として運営に携わり、河合執行委員長代行が代議員として参加しました。 【当日の主な議事】 (報告承認事項) ・第17期後半期中間活動経過報... -
全トヨタ労連 第86回中央委員会に参加しました
2021年1月15日(金)、「全トヨタ労連 第86回中央委員会」がWEB開催され、当労組より全ト東京地協議長である河合執行委員長代行が大会代議員として参加しました。 【当日の主な議事】 (報告承認事項) ・第29期後半期中間活動経過報告 ・第29期後半期中...