活動報告– category –
トヨタモビリティ東京労働組合の活動報告の一覧です。
-
第4回評議委員会を開催しました
9月12日(木)、あいおい損保新宿ビルにて「第4回評議委員会」を開催しました。 主な議題は以下の通りです。 1.24秋の取り組み 上部団体方針および単組方針に向けて 2.組織拡大状況報告 3.第27回参議院議員選挙候補者推薦の件 4.各局報告 企画... -
サーフィンレクリエーションを開催しました
8月5日(月)、静岡県の静波サーフスタジアムで組合員とその家族を対象としたサーフィンレクリエーションを開催し、上級者から初心者まで72名のサーファーが集まりました。ご家族で参加された組合員さんのお子さんたちはビーチでの水遊びも楽しむことがで... -
2024新入組合員研修会を実施しました
7月17日(水)、総勢230名の新入組合員を迎え「2024新入組合員研修会」を実施しました。 第1部では労働組合の基礎を学び、第2部では全28グループに分かれてのグループディスカッションをおこないました。各グループでは活発な意見が飛び交いました。 第3部、第4部では労... -
全トヨタ労連東京地協「身近なスマイル・リング活動(社会貢献活動)」に参画しました
全トヨタ労連東京地方協議会(都内にあるトヨタ系労働組合)が展開する「身近なスマイル・リング活動」に参画しました。 組合員のご家庭で眠っている「使わなくなった文具類」を回収し、海外の教育施設に届けました。 今後も、労働組合としてできる社会貢献活動に参画し... -
ゴルフレクリエーションを開催しました
6月3日(月)ロイヤルスターGC(千葉県君津市)にてゴルフレクリエーションを開催しました。 朝方まで霧が濃く曇天の中でのスタートとなりましたが、次第に天候は回復し午後には汗ばむ程の陽気となりました。 各地から参加した組合員は、気心知れた仲間と... -
第3回評議委員会を開催しました
4月11日(木)9時半より、あいおい損保新宿ビルにて「第3回評議委員会」を開催しました。メイン議題となった「24春の取り組み(春闘)会社回答に対する決議」では、出席評議委員199名の満場一致で可決承認されました。主な議題は以下の通りです。 1.執行... -
春のバスレクリエーションを開催しました
4月2日(火)「春のバスレクリエーション」を開催しました。桜の開花がすすんだ春の陽気のもと、組合員とご家族が参加しました。新宿、立川2箇所を出発した一行は、三島スカイウォーク、浜焼き、いちご狩りを楽しみ、旅の最後はパワースポットとして名高い来宮神社... -
第2回評議委員会を開催しました
2月7日(水)、第2回評議委員会を開催しました。世間でも注目を集める「24春の取り組み(春闘)」について執行部案が提示され、決議の結果、満場一致で可決・承認されました。主な議題は以下の通りです。 1.2024春の取り組み 単組方針案について 2.組織拡... -
スキー・スノボレクリエーションを開催しました
2月5日(月)、丸沼高原スキー場(群馬県片品村)にて、「スキー・スノーボードレクリエーション」を開催しました。毎年恒例となったこの企画には、総勢92名の組合員とご家族が集まり、パウダースノーのゲレンデを楽しみました。 -
第1回地区協議会を開催しました
1月25日(木)全16地区(17ヵ所)にて第1回地区協議会を開催しました。小さな集まりで開催できる地区協議会の特性を活かし、執行部と支部長の距離感を大事にた協議を実施いたしました。主な議題は以下の通りです。 1.23秋の取り組み会社回答に対する職場ミー...